飲食券の利用期限(2月28日まで)が迫っています
リターンとして、昨年9月1日から利用が始まりました「飲食店応援ファンド」の飲食券の利用期限が2月28日までとなっています。
本飲食券は、資金決済法の定めにより利用期限の延長ができませんので、期間内の利用をよろしくお願いします。また、期限後の払い戻しなどにも対応できませんので、2月28日までに使用してくださいますよう、よろしくお願いします。
まだ、使っていない方は、自分が支援したお店をぜひ訪れてみて、顔馴染みの店主と会ってみてください。元気な様子を見に行ってください。よろしくお願いします。
9月1日 飲食券が利用開始となります。
皆様からのご支援に改めて感謝申しあげます。
7月にお送りしました飲食券につきまして、9月1日から利用開始となります。
飲食券をご持参のうえ、ご家族、ご友人、同僚等連れ立って支援店舗を訪れてくださいますようお願い申しあげます。
なお、飲食券の利用期間は2021年2月28日までとなりますので、期限内にご利用くださいますようお願いいたします。
7月1日 飲食券を発送しました。
支援者の皆様に、飲食券を発送いたしました。
利用期間は2020年9月1日から2021年2月28日までとなります。
是非、支援店舗に足を運んでいただき飲食券をご利用ください。
たくさんのご支援に心から感謝申しあげます。
目標額の200%を超えるご支援をいただきました。改めて深く感謝申しあげます。
6月12日、各飲食店に支援金をお送りいたしました。
支援者の皆様には、7月初旬に飲食券をお送りいたします。
※コンビニ決済をご指定の方につきまして、6月1日以降に、決済用の郵送物をお送りしますので、支払期日までのお支払いにご協力をお願いします。
5月27日 目標額2,000万円を突破しました!
皆様からのたくさんのご支援に改めて感謝申しあげます。
支援申込期限の5月31日まで、本プロジェクトは継続しますので、さらなるご支援をお願いします。
次なるステージ2,000万円を目標に継続して募集します!!
秋田市内飲食店へのさらなる応援のため、次なる支援目標額2,000万円に向け、引き続きご支援をどうぞお願いいたします。
5月9日 支援目標額1,000万円を突破しました!
皆様からのご支援により、プロジェクト開始から9日目に支援目標額1,000万円を突破することができました。
たくさんのご支援に深く感謝いたします。
みんなが大だい・だ~い好き♡な飲食店をみんなで支えよう!
新型コロナウイルスがあらゆる業種に影響を及ぼしています。とりわけ、飲食業界は急激な来店客の減少により深刻な状況です。こうした状況を打破したい、との思いを込めて、秋田商工会議所は会員の資金繰りを支援するため、クラウドファンディングを活用した支援金募集プロジェクトを始めました。
支援は簡単。あなたの行き付け、お気に入りの店が参加していたら、1口5千円をポチッと、申し込むだけ→9月以降に使える5500円分の飲食券が届きます。
みんなが、笑顔で集える楽しめる秋田市の飲食店を未来に残していくためにも、ご支援をお願いします。
178店舗が参加しています!
あなたの“行きつけ・お気に入り”のお店はありますか?見つけたら、ご支援よろしくお願いします。
ジャンル別、五十音順です。下に進んでお店を見つけてね! 「和食」「洋食」「中華・ラーメン」「焼き肉・カレー」「居酒屋」「クラブ・バー・スナック」の順です→下へとお目当てのお店を見つけてください。リンクを押すと各店の情報を確認できます。
◆和食(すし、とんかつ、稲庭うどん、そばを含む)
秋田温泉さとみ
あわい
壹しん【いっしん】
回転寿司すし江戸 山手台店・茨島店、和バルすしえど
割烹かめ清、遊食さい賀
寛文五年堂 秋田なかいち店
國酒と料理 墨流し
市民市場直営回転寿司 市場いちばん寿司
創鮓 庵河豚【そうさくわんかあとん】
そゑ川
そば処 きちじ
そば処 紀文
ダイニング万葉ホテルメトロポリタン秋田店
竹嶋
太助寿司本店
橘
津ねや
伝承の味処無限堂 大町本店・秋田駅前店・卸町店、むげん茶房
とんかつ かつ吉 山王店・外旭川店
南部家敷
日本料理 藤の家
ぱっぷや 茨島店・市民市場店・まるごと市場店
広小路 我楽
Boo★【ぶーすたー】
歩摘亭【ほづみてい】
御厨 光琳【みくりやこうりん】
弥助そば総本店
料亭 濱乃家
和彩 海Kai
和食 扇屋
和食 すがわら
和食処 まる
◆洋食
アーティチョーク
アンサナ
カワバタMeatKitchen
キッチン一番
クオーレ
コジコジ秋田駅前店
SUMMIT
Dining想
中通chillout
ビアカフェあくら
BEER FLIGHT【ビアフライト】
BISTRO 88バル【ややばる】
ブッチャーノ
フランス料理サンビーム
ポン・レヴェック
ミュージクバー ・ポルト
YA-YA Stazione B
YA-YA Turandot
レストランA-1【エーワン】
レストランおいしんぼ
レストランそら
レストラン・プラッツ
レストラン・ルセット
ワインガーデン・ジャズハウス リッシュブール
◆中華・ラーメン
餃子 玖【きゅう】
欣秋【きんしゅう】
自家製麺5102【こてつ】
中国料理・雪梅【しゅうめい】
中国料理・甜甜酒楼【てんてんしゅろう】
ドラゴン食堂
ヌードルバル オクト
麺処りよう馬
ゆぎ屋
らーめん処珍竹林【ちんちくりん】
レストラン・ ニューパーク中国料理「四川」
◆焼き肉・カレー
秋田牛玄亭、牛玄亭山王別館
インド&ネパールレストラン パナス
カレーハウス華麗亭
川反ルーフトップ”肉広場”
禁煙ばー縁~ENISHI~
炭火でいろいろ焼いてくれや
ひよこカレー秋田駅前店
焼肉コリアン
◆カフェ
Rtable
赤居文庫
秋田畑
鴨谷珈琲店
green enough
交点 喫茶と日々を暮らすこと
コーヒーとパンの店・美豆木
コーヒールーム ブラジル
コミックバスターアルヴェ秋田駅東口店
SOUP HOLIC
ナガハマコーヒー
Herbal Cafe PRANA
BAIRO CAFE
パンケーキ専門店キーファーズカフェ
パンプルムゥス秋田
Bakery&Cafe GRISSINI
LOCAL KITCHEN RAILS AKITA
◆居酒屋
秋田川反漁屋酒場
秋田きりたんぽ屋 秋田駅前本店・大町分店
秋田長屋酒場
秋田の食堂やまと
秋田乃瀧
秋田番屋酒場
居酒や いずみ屋
いろり家
上之三つや
魚河岸【うおがし】
旨いもの酒場オードリー
えびす
郷土の味・秋田牛鉄板焼 扇屋
かまくら家
川反軒
紀伊国屋
銀河館
ギンホル
串揚げ UO-ZA【うおざ】
くしやもつや
ぐらん炭【ぐらんたん】
げんき屋 秋田駅前店
心づくし ことり
酒蔵 熊親爺【くまおやじ】
肴やしち
酒場 戸隠【とがくし】
さけ富
酒庵 田なか
酒季亭 比内や
焼酎屋
食の館 香味
寿ゞキ【すずき】
炭火焼 志庵【しあん】
炭火やきとり 一㐂【いっき】
炭火焼 鳥夢【とりむ】
然
膳菜や
大安ラーメン
だいこんや
Dining集
大漁丸 ダイワロイネットホテル秋田店
武蔵
とっぴんぱらりのぷ
どでん舌
トリス軒
とりっこ 新屋店・御所野店・追分店
なかいち桟敷
肉バル NORICHANG【のりちゃん】
西丸【にしまる】
二代目秋田杉 政
飲み食い処 海の幸
半兵ヱ 秋田駅前店・川反店
ビアレストラン楽市
火乃座【ひのざ】
ひょうたん 広面店
福ト屋
福ノ助
ノ貫【へちかん】
紅がら屋【べんがらや】
ほるもん酒場サモエド 秋田駅前店
やきとりてる吉
やきとり馬勘亭【ばかんてい】
焼きとん大国 秋田山王店
ユーランドホテル八橋
◆クラブ、バー、スナック
1997JANIS
COCKTAIL&WHISKY Lady
Cafe&Barポップコーン
きゃろんマイルド(AKビル2F)
コンカドール(栄憲ビル)
THE CATWALK
四季彩はなれ
スナック喫茶黒真珠(十番街ビル2F)
スナック志乃(横町ビル2F)
スナックとれびあん(KSビル6F)
スナック魅惑(川反ウィングビル1F)
ゼロクラブ(アイパレスビル6F)
NAGAOKA
BOLS
MixBar BigTree(八番館ビル3F)
深雪(第3ドリームビル6F)
ゆびきり(大町AKビル1F)
ラウンジきゃら(ナカミ川反第一ビル2F)
ラジオズバー
ラストショー(R103ビル1F)
ラララ(アイパレスビル105)
Liberta(エルブランコビル4F)
1口5,000円の支援…自分が大好きな店を守る!
1口5,000円
※1店舗につき、お1人様20口10万円までの支援ができます。複数の飲食店への支援も可能です。支援する飲食店の数に上限はありません。詳しくは下記をご覧ください。
(※合計3万円以上の支払いはクレジットカードのみの対応となります。ご了承ください)
支援方法:支援口数を入力し、通信欄に支援したい飲食店名を必ずご入力ください→お店に支援を届けるための大切なことです。下記の記入例を必ず見てください。

もし、お店の名前を書き忘れたら…あわてずに…メールをください。お名前、店舗名を入れて machi@akitacci.or.jp まで。31日まで受け付けているので、まだ、間に合います。
Q&A、注意事項をよく読んで、ご支援ください。
使うときには気をつけて…お釣りは出ません!

上記のような飲食券が7月上旬に郵送されます。
☆☆利用例は下記を見て確認してね☆☆
1回のご利用金額が2,650円の場合
使った分だけ、お店がハンコを押します。
お釣りは出ません…イラストで使い方を確認してね。


よくある質問、疑問をまとめています。
必ず読んでください。

不明なこと、知りたいことがある場合は、電話にてお問い合わせください。
秋田商工会議所まちづくり推進課 ℡018-866-6676
(受け付け時間は平日午前9時~午後5時)
メール machi@akitacci.or.jp による問い合わせは、24時間受け付けています(返信は平日午前9時~午後5時)
飲食店⇔市民を繋ぐプロジェクトです
“お客様に来てほしくても、お声がけできない飲食店”
“あのお店の料理が食べたい。助けてあげたいけれど行けない市民”
このような状況を少しでも解消し、飲食店と市民を繋ぐ、“架け橋”を築きたく、このプロジェクトを立ち上げました。

スケジュール:支援方法
5月1日~31日:
クラウドファンディングを通じて、支援金を募集します※参加店から支援したい飲食店を指定してご支援ください(支援する飲食店数に上限はございません)
6月中旬:
参加店に対し、支援金を送金します
7月上旬:
支援者に対し、支援した参加店で利用できるプレミアム付き飲食券を秋田商工会議所から郵送します
9月1日~2021年2月28日まで:
支援先の飲食店で飲食券をご使用ください(※お釣りは出ません)
利用法は上記サイトで確認してください
注意事項
※支援という性質上、いかなる理由においても返金はできませんので、予めご了承ください。
※飲食券は支援した飲食店でのみ使用できます(支援した飲食店名を記載した飲食券が発行されます)
※各店舗とお客様間のトラブルについて当所は干渉致しかねます。ご了承ください。