秋田の魅力を掘り起こす
クラウドファンディング
2025年7月16日

【7月17日午前11:00スタート】菊芋の良さを広め隊…菊芋が好きすぎて横浜から秋田県に移住→休耕田を活用し栽培中!

 仙北市田沢湖の農業生産法人「メディカルファーム仙北」代表取締役の吉田弘美さんは、2015年に横浜市から田沢湖に移住しました。キク科の多年草である「菊芋」に魅了され、休耕田を活用し自ら栽培。「いぶり菊芋パウダー」や「いぶり菊芋チップス」などさまざまな加工品の開発、販売も行っています。
 菊芋には血糖値の上昇を抑える働きがある水溶性食物繊維「イヌリン」をはじめ、ミネラルなど豊富な成分が含まれています。カロリーも低く、体にいい野菜として注目されつつあります。それでも、まだまだ知名度が低いのが現状。「もっと菊芋を知ってほしい、もっと菊芋を味わってほしい」―。その一心で、吉田さんは仲間と「広め隊」を結成。PR活動を兼ねて、クラウドファンディングに挑戦することにしました。
 集まった支援金は、菊芋を全国に広めるための営業費用や、収量を増やすために必要な資材の購入費に充てる予定です。「今回のプロジェクトを通して菊芋に含まれる豊富な成分が健康維持に役立つことを多くの方に知ってもらい、認知度向上を図りたい」と吉田さん。さまざまなリターンを用意しています。ご支援よろしくお願いいたします。

年別アーカイブ